-
本格だしパック(北村愛監修)
¥475
「お店で飲む出汁が美味しいのでわけてほしい」との声をたくさんいただいて、 奈良鰹の出汁ソムリ近藤志保さんと北村愛が1g単位にこだわり、 家庭用だしパックを作りました。 深い味わい。 本当に美味しいだしです。 天然で無添加の本格だしが簡単に取れます。 2番だしも取ることができます。 <商品内容>だしパック 4個入り <材料>削り節、昆布、干椎茸 <保持期間>約5か月 <保管方法>冷暗所にて保管 *商品合計1万円以上のご注文で送料無料になります。 *発酵愛クラブ会員の方は「PAY IDで購入する」からご購入ください。
MORE -
免疫力応援値下げ❣️レシピ本『発酵食がくれた魔法の翼』
¥700
【1100円→660円】ただいま期間限定オフ中です♪ 発酵食スペシャリスト北村愛のレシピ本。 発酵食生活を続けるために便利な常備菜、発酵調味料の作り方(塩糀、醤油糀、甘糀(甘酒))、毎日の料理、発酵デザートのレシピをご紹介しいます。 美味しく、健康に、そして生きる力を発酵食でつけていきましょう!! ■ご一緒にどうぞ!発酵生活スタートセット(別売) こうじ納豆、塩糀、醤油糀のミニサイズと甘酒(甘糀)をセットにしました。 レシピ本のお料理をすぐに作れる調味料セットです。 いますぐ発酵生活を始めたい方に。 塩糀豆腐、醤油糀おろしポン酢、甘糀ドレッシングのミニレシピ付きです。 プレゼントにも喜ばれます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <商品>書籍1冊 *商品合計1万円以上のご注文で送料無料になります。 *発酵愛クラブ会員の方は「PAY IDで購入する」からご購入ください。
MORE -
幻の無農薬オリーブオイル「れなりグリーン」
¥1,980
オリーブオイル「れなり」は(株)みゃくそんがスペインから直輸入される とてもとても美味しく、安心してお召し上がりいただける、 北村愛一押しのオリーブオイルです! 【みゃくそんのオリーブオイルへの思い】 捧げ合う命は本来、そのままの生命力で 私たちに恵をもたらしてくれます。 果実がそのままオイルである植物は この世にそんなにも存在していません。 一般的に、油は固い種の中で静かに眠っています。 種からほんの少しずつ戴くオイルは、 本来はきっと大切な薬のように扱われるべき存在です。 オリーブはその果実そのものがオイルです。 その全身からふんだんにオイルを提供してくれるオリーブこそ、 日常に取り入れていける油であると感じます。 心身に大きな影響を与える油だからこそ 大地の力が培う自然に沿った栽培であること、 一番負担のない低温抽出(コールドプレス)で搾油された、 一切混ざり物の無い一番搾りのエキストラバージン・オリーブオイル オリーブの実は、収穫後すぐに酸化が始まるため オイルを採取しなければなりません。 24時間以内と言われています。 搾油してしまえば酸化が抑えられます。 スペインでは、一軒一軒で設備を持つのでは無く、 何件かの農家が集まって組合のようなものを作り、 工場を持っています。 そこに収穫後すぐにオリーブを集め搾油するのです。 エキストラバージンオリーブオイルとは 「収穫から採油まで24時間以内、酸度0.8%以下」の1番搾りのオイルを意味します。 工業用のために薬品を使って搾られた2番搾りの油を「ランパンテ」と呼びます。 多くのオリーブオイルはこのランパンテが混ぜられていながらも エキストラバージンを名乗っている現状があります。 貊村では、買い付け担当が生産者(組合)に直接出向き、 オリーブの栽培方法やオイルの扱い方、品質を確認しています。 ↓れなりのオリーブオイルはスペインのここで採られています。 https://youtu.be/UoCQ1GxNWgQ どうぞ、大切な方の為に。 自信をもって「れなり」をお使いください。 ・・・・・・・・・・・ 「れなりグリーン」は11月~12月にかけて収穫される まだ若い緑色のオリーブの実から搾油する 個性の強いフレッシュなオリーブオイルです。 <原材料>食用オリーブ油(スペイン) <内容量>500ml <保存方法>直射日光を避け常温で保存 冬期保管時には環境によって結晶化することがあります。 これは10度以下になると固まるというオレイン酸の特性によるもので品質には問題ありませんが、結晶化と溶解を繰り返すことで徐々に風味が落ちてしまいますのでご注意ください。 *商品合計1万円以上のご注文で送料無料になります。 *発酵愛クラブ会員の方は「PAY IDで購入する」からご購入ください。
MORE -
幻の無農薬オリーブオイル「れなりマイルド」
¥1,650
オリーブオイル「れなり」は(株)みゃくそんがスペインから直輸入される とてもとても美味しく、安心してお召し上がりいただける、 北村愛一押しのオリーブオイルのマイルドタイプもお取り扱いできるようになりました! 【みゃくそんのオリーブオイルへの思い】 捧げ合う命は本来、そのままの生命力で 私たちに恵をもたらしてくれます。 果実がそのままオイルである植物は この世にそんなにも存在していません。 一般的に、油は固い種の中で静かに眠っています。 種からほんの少しずつ戴くオイルは、 本来はきっと大切な薬のように扱われるべき存在です。 オリーブはその果実そのものがオイルです。 その全身からふんだんにオイルを提供してくれるオリーブこそ、 日常に取り入れていける油であると感じます。 心身に大きな影響を与える油だからこそ 大地の力が培う自然に沿った栽培であること、 一番負担のない低温抽出(コールドプレス)で搾油された、 一切混ざり物の無い一番搾りのエキストラバージン・オリーブオイル オリーブの実は、収穫後すぐに酸化が始まるため オイルを採取しなければなりません。 24時間以内と言われています。 搾油してしまえば酸化が抑えられます。 スペインでは、一軒一軒で設備を持つのでは無く、 何件かの農家が集まって組合のようなものを作り、 工場を持っています。 そこに収穫後すぐにオリーブを集め搾油するのです。 エキストラバージンオリーブオイルとは 「収穫から採油まで24時間以内、酸度0.8%以下」の1番搾りのオイルを意味します。 工業用のために薬品を使って搾られた2番搾りの油を「ランパンテ」と呼びます。 多くのオリーブオイルはこのランパンテが混ぜられていながらも エキストラバージンを名乗っている現状があります。 貊村では、買い付け担当が生産者(組合)に直接出向き、 オリーブの栽培方法やオイルの扱い方、品質を確認しています。 ↓れなりのオリーブオイルはスペインのここで採られています。 https://youtu.be/UoCQ1GxNWgQ どうぞ、大切な方の為に。 自信をもって「れなり」をお使いください。 ・・・・・・・・・・・ 「れなりマイルド」は熟した黒いオリーブから搾油される角の取れたとてもまろやかなオリーブオイルです。苦味や辛みは弱まり、甘みが強くなっています。 <原材料>食用オリーブ油(スペイン) <内容量>500ml <保存方法>直射日光を避け常温で保存 冬期保管時には環境によって結晶化することがあります。 これは10度以下になると固まるというオレイン酸の特性によるもので品質には問題ありませんが、結晶化と溶解を繰り返すことで徐々に風味が落ちてしまいますのでご注意ください。 *商品合計1万円以上のご注文で送料無料になります。 *発酵愛クラブ会員の方は「PAY IDで購入する」からご購入ください。
MORE